サウザーの駄文ログ

2024年12月にライセンスフリー無線デビューした無線素人の運用記録ブログ

【運用記録】神奈川県茅ヶ崎市 常置場所_2024/12/31(20時台)

2024/12/30に到着した第一電波工業 SRH350RRを装着してALINCO DJ-DPS70Eの電源を入れ、自宅室内でのテスト的にCHサーチしたところ6CHで入感。CQ出されていたけど、かなりのスピードでなかなかコールサインを聞き取れず、しばらくワッチしていました。ようやく静岡県田方郡函南町の伊豆スカイライン玄岳駐車場からの《いずNM167/2》局と聞き取れたので、タイミングを見計らってこちらからコールさせていただきました。ピックアップいただきましてありがとうございました!SRH350RRでの初QSOが実現しました。寒いなかの運用、お疲れさまでした!

f:id:takafumistyle:20250101163809j:image
f:id:takafumistyle:20250101163806j:image
f:id:takafumistyle:20250101163812j:image

DCR運用記録《いずNM167》2024年最後のQSOありがとうございました!

第一電波工業 SRH350RR

新登場した第一電波工業のSRH350RR、DCRフリラ界隈で話題となっており気になっておりました。飛びも耳も良いとのレビューを見聞きしていたので、ウズウズを抑えきれずAmazonで購入しました。2024/12/29時点で2024/12/30配送可能、販売元が山本無線さんだったこともポチった要因です(^^)